生活記録ノート

毎日のこと、旅行記、趣味などいろいろ綴っていきます。現在0歳児子育て中。

とりあえずアツい

5月12日

おはようございます!
今朝は4時50分にご飯をタイマーしたはずなのに5時50分に設定していて、いつも以上に小さかった目で二度見をしてびっくりして、眠気眼ですぐさま早炊きに切り替えた…
二度目のおいなりさん、おいなりさんって油揚げをお湯抜きして水気をとるときと、
出汁を染み込ませて水気をとるときと、
両方手のひらとんでもないくらい熱くてキーッ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ってなる。。

一昨日は、Oさんの現場近くまで車で行って、平城京を1時間ほど散歩したのだ!
雲が多くて蒸し暑かった。。

f:id:kumanekozoku-kesennuma27:20200512092030j:plain

私の家は奈良寄りなのです。
京都寄りでもあるけれど。
事実、奈良に入って、また大阪に入って、奈良にまた入って、つぎ京都、ようやく目的のある奈良って感じでわけがわからんくなっている。

そんな平城京の近くの無人の古本屋で、本を4冊購入した。
1冊50円で計200円!
早速、ひらいてみる。
ふむふむ。なかなか面白いですよ!!

f:id:kumanekozoku-kesennuma27:20200512092106j:plain

“教育とは、或る人間が他の人に与えるもののように考えられている。
これは一面その通りなのだが、反面、そうでもない。
人間は自らを教育するだけである。他人はそれに力を貸すだけという言い方もできる。”

確かにね~。

“子供に教育が必要なら、親にも教師にも、それ以前に教育が必要なのである。自らを教育しつつあるという姿以外に、子供に愛し尊敬される教育の現場はない。”

親が子供にゲームやら注意して勉強を促すことがあるとしたら、
その親はそういう姿勢を子供に見せているのか…
親と子供もそうだし、近しい関係の人はいい意味で先生になりえるな。。

人と生きることは自分自身を見直すことができる、、と思う。。
そこから学ぶか学ばないかは人それぞれだけど。。

昨日は畑でカエルに3匹も会えてテンションが上がりました。
この瞳がなんともいえん♪

f:id:kumanekozoku-kesennuma27:20200512092158j:plain

夜ご飯はお母さんに教えてもらった納豆ソテーと、Oさんが作ったきゃらぶきと、一昨日彼が煮たさわらの卵の煮付けの出汁の煮物。おいひかった。(きゃらぶきの写真なかった💦)

f:id:kumanekozoku-kesennuma27:20200512092217j:plain

f:id:kumanekozoku-kesennuma27:20200512092235j:plain

今日も蒸し暑い。コロナもそうだし、熱中症も気を付けなければ。
では、ばいばい。