まいにち休息日、食事多め
5月17日
こんばんは!
昨日の夜の雨は結構強かったなー。
畑は行かず、一人で塩野菜ラーメンをすすっておりました。
ニラとにんじんを炒めて乗せたらめっちゃ美味しかった☺️
ほんで今朝は5時に目覚め新聞読んでいたら鼻血ポタポタしすぎてうわーってなる。
カルロスゴーンさん関連の本の広告のところにバッチリ血痕がついてかなりそれっぽくなった。。
納豆トーストを食べて、いざミルクレープ作り。
この前Oさんと「ケーキ久々に食べたいね‼️」と話していて、ちょうど生活クラブのホットケーキミックスがあったので、それをうっすら10枚くらい焼き、生クリームと苺をはさんだ。
同じ形にうっすらと焼くのは難しく、何枚か奇形になったので再度種を作り焼く。
最後、奇形をボウルに余った生クリームをすくって食べた瞬間はほんまに幸せだったわ。。
そっからいろいろして、お昼にOさんが出張から一時帰ってきてお昼。
昨日作ったミートソースのスパゲッティ。
ほんでもってニルスのふしぎな旅のつづきを少し見て、畑へ行った。
前まで雑草だらけだった畑は、今はベトナムの子達と私たちの野菜で結構畑らしくなっている。
農協経由で借りている農園で、行くと必ず誰かしらいる。
ほんで、挨拶なりなんなり会話も、このコロナの中では貴重なコミュニケーションだなぁって思う。
ほんであれやこれやしている間にあっという間に夜になる、ほんま時間がはやかったわ!!
家にあるもので、チヂミとサバ缶のチャンプルーとOさんが作った自家製そら豆の粉チーズ炒め?ニンニクが効いていて美味しかった😁
チヂミとセットでこの前鶴橋で買ったマッコリ。
韓国は、雨の日はチヂミ、そしてマッコリなのです。
チヂミの焼く音が雨の音に似ているとか、外が雨でも家にある材料で作れるからとか、いろいろ理由はありますが、ただ昨日雨だったので食べました😆
食後はドリフを見ながらミルクレープを食べました、うんまいわー!
私は、生クリームが好きです。
ほんでも、好きではない生クリーム(甘いの)もあって、結構生意気な好き嫌いがある。。
家の牛乳が美味しくて、小学校中学校のときは紙パック牛乳が不味くていつも誰かにあげていた。。。
乳製品には唯一うるさいのじゃ。。。
ふうーキリスト教でもなんでもない無宗教ですが、日曜日は休息日だと思ってしまう。
子供の頃は次の日が月曜だから複雑な日、大学の頃はまぁありがたい日、
仕事はじめてからは休みづらい日(ホテルなので、でも日曜日空いてた)、今は休息日。。
(毎日休息日だろ、というツッコミお待ちしております🎵)
日曜日が嫌いなときもあったし、好きなときもあったし、いろいろだ、いろいろでいいんだ、それが心じゃ。。
では、またね。