生活記録ノート

毎日のこと、旅行記、趣味などいろいろ綴っていきます。現在0歳児子育て中。

保育園生活

4月28日

なんだかんだ不穏のスタートだった4月も、その後は皆健康に、皆勤賞をとげられそう。
なんだかんだまだ保育園に入園して半年だし、小児科の先生も1年は辛抱だね~、とか、
小学校上がるまでは体弱いよ~と聞くので、いろいろと覚悟はしているつもりだが。。

そんな保育園にて、はじめての懇談会なるものがあった。
土曜日の午前中を使い、子どもは預け、親だけで30分ほど懇談。
Sもクラスには26人の子がおり、そのほとんどの親(ほぼお母さん)が参加した。
新しい園長先生の話、担任の先生の話に引き続き、4月の子供たちの様子、と題して
動画や画像を見る時間があった。

普段、自分らが仕事していてなかなか見ることのできない保育園での風景。
大胆に手づかみでパスタを頬張る姿、音楽を体を揺らしながら楽しむ姿、
机が並べられ、椅子にみんな並んで座って絵を描いている姿・・・。
1歳になったばかりの子、月齢の幅が広いが、まだ小さな子たちが
懸命に集団生活を送る姿が、なんとも言えず可愛くて、愛おしい!!

「あぁ、こんなにがんばっているんだ・・」と、涙が出そうになる。
いや、本人はがんばっているっていう認識なんかないんだろう。
だけれども、放り込まれた場所でしっかりみんな適応している。すごぉい。

嬉しさがこみあげてきた涙なのだろうか。

その後、役員決めではじめての役員となり、
懇談が終わり、子どもたちが待つ部屋へ。
やっぱりお母さんがいいのかな、みんな笑顔でお母さんのところへ。
甘え方もしっかりわかっている子供たち、賢いわぁ。

たったの半日だったけど、知り合いが大いにできて、
子供たちの日々の姿も見れて、なんともいい会であった。
あの日から保育園の送迎もなんとなく「誰かに会えるかな?」と
楽しみにしているのは私だけではないはず。
ママ友、とかは無縁と思っているけれども、みんないろんな気持ちで
子供を預けて頑張っていて、その子供も置かれた環境で楽しんでいて、
その共通点っていうのはやっぱり大きいのかなぁ。

「頼る人おらんわ~」と絶望的になっていた4月はじめの私、
同じように苦労しながら頑張っていたり、いろんなサポートを受ける努力をしたり、
みんな、精一杯やっている。うん、だから、これからも大丈夫なはず!
そんな、金曜日の昼下がりです。